これ日本発祥だったの?食べ物8選Did this originate in Japan? 8 Foods

食の豆知識

これ日本発祥だったの?食べ物8選

引用元:© 2024 Kou’sKitchen

皆様、こんにちは!!元飲食店オーナーの41歳のKou’sKitchenです♪
食に関する雑学や知識を配信していけたらと思います★

このチャンネルは、
「料理は苦手だなー、時間が無いなー、節約したいなー」と思っている皆様へ
失敗しないように、出来るだけ簡単に更に本格的に出来るようを
目指して投稿しております☺
料理研究家を名乗れる様、日々精進中です!

宜しければ、高評価&チャンネル登録をして頂けると幸いです!
YOUTUBU&INSTAGRAM

天津飯

  1. 日本独自の中華料理
    天津飯は、かに玉をご飯の上にのせて、
    とろみのあるたれをかけた中華料理のことですが
    実は中国に似たような料理はなく、日本独自のものなんです
  2. 関東と関西で違う味付け
    主な材料はカニの身とネギや塩、グリンピースなどで、甘酢あんの味付けは
    関東と関西で違いがあるんです
    一般的に関東ではケチャップを入れた甘酢あんで
    関西は醤油や塩でつくるシンプルな甘酢あんなんだとか
  3. 天津飯のルーツ
    天津飯のルーツには関東と関西で2つの説があるんです関東の天津飯は
    「早く食べられるものを作って」というお客さんの要望に応えて
    ご飯の上にかに玉を乗せて酢豚のあんをかけて出したところから。
    関西の天津飯は、食糧難時代に「蓋飯(カイファン)」と
    呼ばれる天津の丼料理をヒントにして
    ワタリガニを使ったかに玉をご飯の上にのせてあんをかけたものを
    売り出したところから
  4. 天津飯の日:10月18日が「天津飯の日」に認定されました

エビチリ

  1. 日本生まれの中華料理
    エビチリは、エビを揚げて甘辛いトマトベースのソースで煮込んだ中華料理の
    定番メニューですが、実はこのエビチリ、日本生まれの料理なんです
  2. エビチリの発祥
    エビチリの元祖は、中華料理人の陳建民さんです
    陳さんは中国の四川省出身で、
    中国国内を転々としながら1948年に香港で仲間と共同で四川料理店を開きましたが
    仲間とのいざこざで店をやめ、1952年に日本へ渡りました
    その後、彼の息子の陳建一さんが「中華の鉄人」として有名になり
    エビチリをさらに改良しました
  3. エビチリの誕生
    エビチリは、四川料理の「乾焼蝦仁(カンシャオシャーレン)」という料理を
    アレンジしたものです。乾焼蝦仁は、エビを豆板醤で炒めた辛い料理ですが
    陳さんは日本人の口に合わせて、ケチャップや卵黄を加えて辛さを和らげました

冷やし中華

  • 発祥の地
    冷やし中華の発祥については諸説ありますが
    有力なのが東京都神田神保町の「揚子江菜館」
    そして宮城県仙台市錦町の「龍亭」の二店です
  • 揚子江菜館
    こちらの店では、1933年ごろに冷やし中華の原型となる「五色涼拌麺」が
    初めて作られたとされています
    この料理は、細切りの具を皿に放射状に盛り付けるスタイルで
    富士山とそこに積もる雪をイメージして作られたようです
  • 龍亭
    こちらの店では、1937年ごろに冷やし中華の原型が作られたと言われています
    当時の中華料理店では、冷房というものはなく、
    油っこく熱いというイメージで敬遠され夏場の売り上げは深刻なものだったようですそこで冷たい麺料理の開発に取り組み、夏バテ防止に栄養バランスを考え、酸味をアレンジして加えた冷やし中華が独自に発明されたのです
  • 日本の特権
    中国では水質の関係上、冷たい麺類はほとんど存在しないのです
    そのため、冷たい麺料理を美味しく食べられるのは
    きれいな水で麺をしめることができる日本の特権と言えるでしょう

ナポリタン

  • 発祥の地
    ナポリタンが発祥したのは横浜で間違いなさそうです
    具体的には、横浜にあるホテル「ホテルニューグランド」の
    第2代総料理長の入江茂忠が考案したとされています
  • 誕生の背景
    太平洋戦争終結後、日本はマッカーサー率いるGHQの占領下に置かれました
    入江は、GHQ進駐軍の兵士がケチャップで和えただけの具なしスパゲッティを
    食べているのを見かね
    ケチャップの代わりに生のトマトとタマネギ、ニンニク、トマトペースト
    オリーブオイルを使ったトマトソースを考案しました
    そこにハムとマッシュルームを加えた一品を完成させたのです
  • 日本の特権
    ナポリタンは日本生まれで、日本にしかない洋食です
    トマトソースを使ったパスタがナポリ風と呼ばれるた
    、ナポリを冠した名前がつけられました
    しかし、イタリアに存在するナポリ風パスタ(スパゲッティ・アッラ・ナポレターナ)は見た目はナポリタンと似ているのですが
    トマト、にんにく、塩コショウ、バジルなどのソースで和えたスパゲッティで
    日本のナポリタンとは違うものです

オムライス

  • 発祥の地
    オムライスの発祥については諸説ありますが、
    有力なのが東京都中央区銀座の「煉瓦亭」
    そして大阪府大阪市浪速区の「北極星」の二店です
  • 煉瓦亭
    こちらの店では、1900年にオムライスとチャーハンを掛け合わせたような
    「ライスオムレツ」が誕生しましたこの料理はもともと従業員向けのまかない料理で、スプーン片手に簡単に食べられる料理として考案されたのが始まりです
  • 北極星
    こちらの店では、1925年に現在のオムライスの形に近いものが作られました
    胃腸の弱い常連客がいつもオムレツとライスを
    別々に頼んでいるのを見たのがきっかけで
    マッシュルーム、玉ねぎ、トマトケチャップをご飯と一緒に炒めて
    卵に包んで出したところ、その料理を大変気に入ってもらえました
  • 名前の由来
    オムライスという名前は、英語のomeletとriceを組み合わせた和製外来語です
    目の説は、「ライスオムレツ」がどんどん短縮されオムレツライス
    オムライスと変化していったという説です
    もう一つは「オムレツ+ライス」でオムライスと呼ぶようになった、という説です

エビフライ

  • 発祥の地
    エビフライの発祥については諸説ありますが、
    有力なのが東京都銀座にある老舗洋食店「煉瓦亭」です
    1900年ごろ、亭主の本田元次郎氏が当時人気だった“トンカツ”や“メンチカツ”と並ぶメニューを作ろうと、様々な食材にパン粉をつけて揚げた結果生まれたのが
    「エビフライ」だとされています
  • 名古屋との関係
    エビフライと聞くと、
    なんとなく「名古屋名物」というイメージがあるかもしれません。
    実は、このイメージは、あるタレントさんが
    「エビフライは名古屋弁でえびふりゃーと言う」と発言したことから
    勝手に広まったイメージなんだそうです
  • エビの種類
    エビフライに使われるエビの種類は
    高級店では主に“車海老”が使用されるといわれるが
    一般的には “ブラックタイガー(ウシエビ)”を使用する店が多いとか。
    食品としての「エビフライ」の素材は安価な“バナメイエビ”が多く用いられているそう
  • エビフライの日
    エビフライには記念日があり、それは6月21日です。
    この日を「エビフライの日」としたのは、冷凍食品の製造・販売を手がける
    『株式会社「味のちぬや」』で、
    曲がった“エビ”の形が「6」に見えることと、「フ(2)ライ(1)」と
    読む語呂合わせから、6月21日に制定されました

アイスコーヒー

  • 日本発祥
    アイスコーヒーは、その名前から海外が発祥の料理だと誤解されがちですが
    実は日本発祥の飲み物なのです
  • 発祥の地
    アイスコーヒーの発祥については諸説ありますが、
    有力なのが東京都中央区銀座にある老舗カフェ「煉瓦亭」です
    1920年代に、夏場でもコーヒーを楽しんでもらおうと考えた店主が、冷たいコーヒーを提供したのが始まりとされています
  • アイスコーヒーと健康
    コーヒーの成分には、カフェインとクロロゲン酸が含まれていて
    クロロゲン酸は、脂肪を燃焼させる働きがあると言われています
    脂肪の代謝を促進させる働きがあるので、体脂肪の減少に有効ということになります

ウィルキンソン

  • 日本発祥
    ウィルキンソンは、その名前から海外が発祥の飲み物だと誤解されがちですが、実は日本発祥の飲み物なのです
  • 発祥の地
    ウィルキンソンの発祥地は兵庫県西宮市にある天然の炭酸鉱泉です
    1889年頃に日本に定住していた
    イギリス人のジョン・クリフォード・ウィルキンソンが発見したことから
    命名されました
  • 商品化の経緯
    ウィルキンソンは、すぐに水質調査を依頼し、
    飲料用・医療用ともに優れた水質であることを知ったウィルキンソンは
    この炭酸水の販売をすることを決意し、1890年から販売が開始されたのです
  • 健康への効果
    ウィルキンソンは、水に炭酸を加えただけのシンプルな飲み物で
    糖類が含まれていないために健康にも有効であるとされます

コメント